薄毛の治療ってどんなふうに行われるの?安心して受診するために

1x1.trans 薄毛の治療ってどんなふうに行われるの?安心して受診するために
薄毛は、一人で対処するには限界があります。特に女性の場合は社会生活が送れなくなるなど、薄毛による深刻な影響も出てしまいます。専門医を受診したくても、どんなことをするのか不安ということがないように、治療の流れをご紹介します。

薄毛治療の流れ

クリニックによって多少の違いはあるでしょうが、大まかな薄毛治療の流れについて説明していきましょう。

?カウンセリング
1x1.trans 薄毛の治療ってどんなふうに行われるの?安心して受診するために
薄毛は生活習慣が大きく関わっています。

まずはカウンセリングで普段の生活習慣や食事内容、運動量などを確認します。女性の場合は、生理周期や妊娠の有無なども重要なポイントになりますので、受診の前に把握しておきましょう。
また、既往歴や服用中の薬なども確認されますので、答えられるようにしておくとより適切な治療へ活かせます。
治療費や治療内容についても説明がありますが、不安に思うことは何でもたずねてみましょう。

?初診
専門医によって診察が行われます。実際に髪や頭皮の状態を視診、触診などでしっかりチェックしていきます。
また、頭部の撮影を行うこともあります。治療後との比較に使うためでもあるので、今の状態を記録するのはとても大切です。

?検査
1x1.trans 薄毛の治療ってどんなふうに行われるの?安心して受診するために
治療を開始するにあたり、必要な検査をします。検査内容は、血圧測定や血液検査など。

?治療スタート
診察、検査の結果をふまえ、患者にあった治療方法を決め、説明があります。
この時、わからないことや不安なことがあれば、何でも質問しましょう。薄毛治療には医師との信頼関係が重要なので、治療方針については納得のいくまで説明を受けてください。

薬を処方される場合は、正しい使い方をしなkれば効果を得られないこともあるので、使い方や服用の仕方、飲む時間や期間などきちんと守るようにしましょう。

?継続的な治療
治療の効果はすぐに現れる訳ではありません。月に1度程度、定期的な受診をし、髪や頭皮、身体の状態を確認します。
状態に応じて薬の量や種類を検討して処方し、経過観察を続けることが必要です。

薄毛治療の効果は、約8割の人にあると言われています。すぐに元通りになる訳ではなくても、根気よく続けてみることも大切です。一人で悩むより、クリニックを受診して信頼できる医師を見つけることからはじめてみましょう。

※女子のための髪育レッスン P79

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加