まるでメビウスの輪!繰り返されるセールスに要注意!

1x1.trans まるでメビウスの輪!繰り返されるセールスに要注意!
悲しいことですが、薄毛で悩んでいる人からお金を搾り取ろうという、悪質な業者や担当者が存在するようです。実際にカツラメーカー1社に総額1000万円以上つぎ込んだという、ハゲGメン設立者の体験談を紹介します。

セールスは3段階

悪質な薄毛治療業者では、お金をできるだけ多く取れるよう、3段階でセールスをしてくると言います。
「まず育毛のコースを契約させる」

「でも効果がみられないので、次はカツラより抵抗のない増毛をすすめてくる」

「増毛や増やせる本数に限りがあり、トータル的にカツラより高額なので、カツラをすすめる」
この3段落ちで、段階的に商品をすすめてくるため、最終的にものすごい金額の契約をすることになる可能性があるというのです。

新商品のたびにエンドレスの営業

1x1.trans まるでメビウスの輪!繰り返されるセールスに要注意!
大手メーカーであれば、度々新商品が出ます。
その度に、スタッフが入れ替わり立ち替わり新商品をすすめてくるのだそうです。
もしかすると、カルテなどにこれまでの契約歴とすすめれば契約しやすいなどの情報が書かれていて、スタッフ間で共有していたのかもしれません。
つまり、スタッフ間でも彼女は「おいしい客」となっており、彼女が行けばスタッフ間で彼女(数字)の取り合いとなっていた可能性もあります。
しかしこれまですすめられた商品をかなりの確率で契約してしまっていたため、セールスはエンドレス。
どこかで終止符を打たない限り、メビウスの輪のように続くかと思われます。

行きたくないけど、行かねばならい事情

1x1.trans まるでメビウスの輪!繰り返されるセールスに要注意!
ハゲGメンの彼女は、期限を決めてあらゆるセールスを聞き流す手段に出ました。
それでも、手を変え品を変えのセールスは止むことがありません。
そのため、まだ8000本(50万円程度)の増毛が残っているにも関わらず、セールスが怖くてサロンに立ち寄ることができないと言います。
中にはセールスを断れなくて借金苦に陥ったり、セールスへのストレスで髪の状態が悪化してしまったり、ひどい場合には精神的に参ってしまうことも。
しかし、増毛していれば一般の美容室に行くことができず、仕方なくまたサロンに行かざるを得なくなるのです。

すべてが悪徳業者ではありませんが、もしサロンに通うことを決めるなら、このように執拗なセールスが続くことを覚えておきましょう。
常に営業本意のターゲットとして狙われていることを自覚し、強い意志を持って断る術も必要です。

184-186

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加