高額購入品ベスト50位中47品が髪関連の商品だった!

1x1.trans 高額購入品ベスト50位中47品が髪関連の商品だった!
10代の頃から薄毛で悩んでいた綾小路さん。初めて買ったカツラに失望したものの、一縷の望みをかけて次から次へと髪関連商品にお金をつぎ込んでいきます。
しかしながら、高額の買い物ベスト50の中で、47品が髪関連の商品だったと言います。ここまで追い込まれる理由とは何でしょうか?

驚きの高額私財リスト

自分のお金で買ったものから高い順にランクを付けていくと、トップ50にランクインするのは、カツラメーカーの発毛コース、大手メーカーのカツラや増毛など、すべて髪に関する商品の代金ばかりだという綾小路さん。
逆に髪関連以外でトップ50に入ったのは、仕事のために購入したデスクトップ型PCにノートパソコン、デジタルビデオカメラの3点だけでした。
なぜ高額所得者でもない綾小路さんが、このような状態になったのでしょうか?

塵も積もれば山となる…

1x1.trans 高額購入品ベスト50位中47品が髪関連の商品だった!
髪関連の商品は高額なものもあるとはいえ、1点や2点で家が建つほどする訳でもないですよね。
それでも綾小路さんが家が建つほどの金額を使ってしまったのは、数千円〜数万円単位のシャンプーや育毛剤、育毛グッズなどを大量に購入したからだと言います。
一昔前までは、海外からの直輸入が難しく、わざわざ委託して渡航してもらうといった経費も相当なものになったのだそうです。

試したのは30種800アイテム

1x1.trans 高額購入品ベスト50位中47品が髪関連の商品だった!
綾小路さんが、ン千万単位を投じて試した髪関連商品は、30種800アイテムにものぼるとか。ここまで来れば、立派な評論家になれそうですよね。
実はお金がたくさんあったの?と思われそうですが、実のところ1週間、具なしすいとんを食べ続けるなど困窮していたと言います。
それなのに、事髪のこととなると金銭感覚がおかしくなり、1本2万円近いシャンプーをぽんぽん買ったり、1回3万円の育毛エステに行ったりしていたのだそうです。

これだけの私財を投じても、鏡を見れば地肌が透けた頭部があるばかり。ごく平凡な給料の中から、これだけの金額を捻出した割には、効果が見えない育毛グッズの、あまりにも悲しい結末でした。

※ハゲラーの心理〜 P27-28

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加