界面活性剤の種類で分けるシャンプー。どんな特徴がある?

1x1.trans 界面活性剤の種類で分けるシャンプー。どんな特徴がある?
界面活性剤とは、水と油を混ぜる性質がありますが、水だけでは落ちない汚れを落とすために、シャンプーに含まれています。安全性を危惧する声もありますが、界面活性剤にも種類が多数あり、原材料によって安全性が違うのです。

界面活性剤の種類と特徴

界面活性剤の種類と特徴について説明します。頭皮への刺激や負担がより少ないものを選びましょう。
1x1.trans 界面活性剤の種類で分けるシャンプー。どんな特徴がある?
・高級アルコール系(安全性 ★☆☆☆☆)
市販されているシャンプーの多くがこのタイプです。よく泡立ち、使い心地は良いのですが、洗浄力や脱脂力が強く、頭皮への刺激も強めです。成分が残っていると頭皮トラブルを起こしやすいので、すすぎに時間をかけましょう。敏感肌の方には不向きです。

ラウレス硫酸ナトリウム、ラウリル硫酸ナトリウム、ラウレス硫酸アンモニウム、ポリオキシエチレンアルキルエーテルなど

・アミノ酸系(安全性 ★★★☆☆)
洗浄成分にアミノ酸の成分を配合したシャンプー。髪や頭皮にはやさしいのですが、洗浄力がマイルドになるため、お湯による予洗やすすぎを丁寧にする必要があります。

ヤシ油脂肪酸メチルタウリンナトリウム、ココイルグリシンナトリウム、ココイルグルタミン酸ナトリウム、ココアンホ酢酸ナトリウムなど

・せっけん系(安全性 ★★★★☆)
1x1.trans 界面活性剤の種類で分けるシャンプー。どんな特徴がある?
せっけんが洗浄成分のシャンプー。天然原料で無添加であるので、安全性は高く安心です。洗浄力も強いので、皮脂をとりすぎてしまわないよう注意が必要であり、せっけんかすが残らないようしっかりすすぐことも大切。また、洗い上がりは髪がきしみやすいのでロングヘアには不向きです。

石けん素地、脂肪酸ナトリウム、脂肪酸カリウムなど

シャンプーは、成分を見て選びましょうとずっと書いてきましたが、毎日使うものだからこそ、その影響も長年にわたると大きくなってしまいます。
特に界面活性剤は及ぼす影響が大きいため、慎重に選んでください。
成分の名前が数種類ありますので、覚えにくいですが、特に気をつけていただきたいのは「ラウリル○○」「ラウレス○○」です。
頭皮に何かトラブルがあるなら、ぜひ避けていただきたい成分ですので、よく見て選んでください。

すべての成分を覚えることはできなくても、系統で覚えておけばきちんと選べそうですね。薄毛が気になっているなら、なおさらよく見直してみてください。

355

  • このエントリーをはてなブックマークに追加